PR:本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Amazonプライム感謝祭終了!結果と反省

目安時間 8分

先行セール含む
4日間のAmazonプライム感謝祭が
昨日で終了しました!

 

4日間、
Xでプライム感謝祭のセール商品を
徹底的に紹介しました。

 

しかと戦い抜きました。(`・ω・´)

 

今日はAmazonプライム感謝祭の
結果と反省を
ご報告させていただきます!

 

私はセールの4日間で

 

10月17日 7点
10月18日 14点
10月19日 13点
10月20日 13点

 

合計 47点の商品を販売できました!

 

気持ち的には
正直もう少し売れたらいいなと思っていたのですが
全く売れなかったわけでもないので
「まずまず」という感想です。

 

 

今回のセールで上手くいったことは、
全アカウントシャドウバン(※)にならずに
運用できたこと。

 

(※シャドウバン…
投稿したポストが
他の人から見えなくなってしまう現象)

 

自動ポスト投稿システムを使い
5アカウントでポストを
自動投稿していましたが、
セール中一度も
シャドウバンになることはありませんでした\(^o^)/

 

途中
「#Amazonプライム感謝祭」という
同じ1つのハッシュタグをつけたポストを
連続で投稿してしまった影響で、

 

インプレッション数が
減ってしまったアカウントがありました。

 

しかし、ハッシュタグを外して
様子を見ながらポストを投稿していくと
アカウントの調子が元に戻りました。

 

シャドウバンになる前に、
臨機応変にアカウントの調子を戻すことができて、
この点は本当に
我ながら「よくやった」と思っています☆

 

 

一方で、
今回のセールでは
1番狙っていた商品を
売ることができませんでした…。

 

前回のメルマガで

 

・Amazonデバイス
・Apple製品

 

最低限この2つの商品は
セール開始前までにポストを完璧に作って
売上を狙いたいと宣言させていただきました。

 

で、ちゃんとポストは
セール開始前までに準備できて、
セール開始から4日間
欠かさずポストを投稿することはできました。

 

でも、
AmazonデバイスもApple製品も
1点も売ることができませんでした( ; ; )

 

特にAmazonデバイスのほうは
全然リンククリックを集められなくて。

 

ポストを見た人へ
商品のメリットをもう少し伝えられるような、

 

「この商品にはこんなメリットがあるのか!

それなら買いたいな!」
と思ってもらえるような

 

そんなポストを書けたらよかったのかなと
反省しています。

 

今回、
事前にセール用のポストを用意する
時間的余裕があまりなくて、
焦ってポストを書いてしまった部分がありました。

 

また、セールが始まってからも、

 

・あの商品を売りたい
・あのポストを書き換えたい
・あれもこれもやりたい

 

と思い、

 

気持ちを落ち着けて
1つずつのポストの見直しをする時間が
あまりありませんでした。

 

私は
Amazonデバイスについても
Apple製品についても詳しくないため、

 

急いで書いた付け焼き刃のポストでは、
商品の良さがうまく伝わらない部分が
あったのだと思います。

 

もう少し時間にゆとりがあれば…
ううう、反省。

 

セールに向けて
余裕を持って準備しようと思っていたのですが、
今回はあまり上手くいかなかった!

 

次のセールは
今回以上に時間に余裕を持って
準備を進めようと思います(`・ω・´)

 

 

上手くいったことも
いかなかったこともある
Amazonプライム感謝祭ですが、

 

大事なことは
「今回の反省を次に生かすこと」

これに限ると思います。

 

上手くいったことは
次もっと上手くできるように

 

失敗したことは
次に失敗しないように

 

今回きちんと反省して、
反省したことをきちんと記録して、
次に繋げようと思います。

 

Amazonプライム感謝祭。
売上もXアフィリエイトの経験値も得られる
実り多い4日間でした。

 

次のセールも楽しみだ!!

 

 

では、今日のメルマガはここまで。

 

今日も私のメルマガを読んでくださり
ありがとうございました!

 

またお送りしますね♪

 

 

Xアフィリエイトで月1万円稼げた教科書♪

私が
Xを使った商品紹介(Xアフィリエイト)で月1万円以上
ブログで月11万円以上稼ぐ方法を勉強した教科書はこちら♪

 

【エクアド】#pr

https://hideo-exad.com/l/c/CT5qBBcP/NcFnVVRl

 

 

あとがき

家の中にいても
窓の外から金木犀の香りがします。

 

気温も過ごしやすく
いい季節ですね〜

 

金木犀の香りをかぐと、
8年前、北海道から愛知県へ
引っ越してきた年のことを
思い出します。

 

寒い北海道では
金木犀が育たないため、
私が金木犀の香りをかいだのは
その年が初めてでした。

 

最初に金木犀の香りをかいだのは
一人暮らしをしていたアパートから
外に出た時。

 

外に出た瞬間
甘い香りがふわっと香ってきて
とても驚いたのを今でも覚えています。

 

そしてその時は
この香りが何なのかがわからず
「アパートの誰かが桃を食べているんだ」
と勘違いしてしまいました。

 

金木犀と桃の香りって
少し似ていませんか…?

 

そして自転車に乗って
アパートから遠ざかっても
なお変わらず甘い香りが続いたので、

 

「今日は桃を食べている人があちこちにいるな」
とさらに勘違い。

 

結局、甘い香りの正体が
桃ではなく金木犀だと気づくまで
数日かかりました。

 

無知な18歳の良い思い出、
毎年この時期
金木犀の香りをかぐと蘇ります。

 

——————————————————
メルマガのお申し込みはこちらから!
上記のメルマガバックナンバーをご覧いただき、
今後このメルマガの配信をご希望される場合は、
ぜひ以下のフォームからお申し込みください。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

まな

おうちで働き始めて4年のアラサー主婦です! Xアフィリ×ブログで累計収益200万円突破☆ 食べるのも作るのも大好き旦那と、わがままに拍車がかかる可愛い娘と、3人暮らしです。

人気ブログランキング参加中

クリックで
応援よろしくお願いします↓↓
アフィリエイトランキング
アフィリエイトランキング