PR:本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Xでネタゲット!ポストしたら注文ゲット!

目安時間 10分
一昨日超最高の流れで
注文ゲットできたから聞いてください~!

私は
XのポストでAmazonや楽天の商品を紹介し、
紹介料を稼ぐ「Xアフィリエイト」を実践しています。

 

今年の5月からXアフィリエイトをはじめて
早3ヶ月が経ちました。

 

3ヶ月もXを使ってお小遣い稼ぎをしていると
生活の何気ない空き時間に
Xを見るのが習慣になってきたのですよね。

 

一昨日も「家事一旦休憩~」って
ベッドにゴロゴロしながらXを見ていたんです。

 

そしたら、Xのトレンドに
こんなハッシュタグを発見しました。

 

#SixTONES_ixxvvi

 

…これ、なんのことか知ってますか?

 

私にとっては見慣れない謎の文字列。

 

「#SixTONES_ixxvvi」の前半部分
「SixTONES」については、
私はかろうじて知っていました。

 

「SixTONES(ストーンズ)」は
旧ジャニーズの男性アイドルグループの名前。

 

今とても人気のグループなので、
SixTONESに関連する商品は飛ぶように売れています。

 

私もSixTONESが表紙の雑誌を
今まで何冊もXで紹介し、
何冊も買ってもらったことがありますよ。

 

SixTONESの商品はとにかく売れる!

 

だから、Xのトレンドの中で
「#SixTONES_ixxvvi」というハッシュタグが
気になったわけですが…

 

「#SixTONES_ixxvvi」の後半部分、「ixxvvi」。

 

これがなんなのか
私は全く知りませんでした…。

 

ギリシャ数字に見えるけど…うーん。

 

私はSixTONESの関連商品を
Xで販売したことはあるのですが、
SixTONES自体には全く詳しくなくて。

 

そこで、
「#SixTONES_ixxvvi」が何なのか
ネット検索してみました。

 

そうすると、「#SixTONES_ixxvvi」は
SixTONESのグループ結成9周年(ix)から10周年(x)、
CDデビュー5周年(v)から6周年(vi)を祝う
ハッシュタグだということがわかりました。

 

ふむふむ、なるほどなるほど。

 

で、肝心なのが
なぜこのハッシュタグがXのトレンドに入っていたのか。

 

実を言うと、私がXのトレンドで
このハッシュタグを見つける1時間前、
SixTONESのライブDVD・ブルーレイ「VVS」の
予約受付が開始されました。

 

グループ結成やCDデビュー節目の年に
発売される「VVS」にファンは注目。

 

多くのファンが
「#SixTONES_ixxvvi」というハッシュタグをつけ
「VVS」に関するポストを投稿しました。

 

だから
「#SixTONES_ixxvvi」というハッシュタグが
トレンドに入ったようですね。

 

ポケーっとXを見てたら
トレンドで「#SixTONES_ixxvvi」というハッシュタグを発見。

 

そこからさらに、
SixTONESのライブDVD・ブルーレイ「VVS」が
予約開始されたことを知ることができました。

 

SixTONESの商品はとにかく人気なのですが、
残念ながら私はSixTONESの情報にうといです。

 

でも、Xのトレンドを見ていたら
予約開始直後の商品情報を
すばやくゲットできました♪

 

SixTONESの商品はとにかく売れる!

 

ということで、
Xのトレンドから発見した
SixTONESのライブDVD・ブルーレイ「VVS」を
Xで紹介してみました。

 

すると、
閲覧回数がいきなり1ポスト246回。

商品リンクも4回クリックしてもらえました。

 

うんうんいい調子。

日頃私のポストでは
商品リンクが1回もクリックされないことも
多々あります。

 

そんな中、4回もリンククリックを集められました♪

 

いい調子だから
自動ポスト投稿システムを使って
この商品のポストを30分に1回投稿されるようセット。

 

………………………………………………………………………………

※私が使っている自動ポスト投稿システムの詳細はこちら↓
【エクアド】#pr
https://hideo-exad.com/l/c/CT5qBBcP/NcFnVVRl

………………………………………………………………………………

 

そうして私はイヤイヤ
家事を再開しました。(笑)

 

洗濯を干し、お昼ご飯を作り食べ、後片付けをし、
自動ポスト投稿システムをセットしてから
1時間半ほど経ちました。

 

そして、
「あーやれやれ家事おわり」と思いながら
再びパソコンをチェック。

 

なんとなくAmazonの注文レポートを見てみたら…

 

なんとなんとなんと!さっそく
SixTONESのライブDVD・ブルーレイ「VVS」が
1つ購入されていました~!(>∇<)♪

 

やった~!!

Xのトレンドでハッシュタグを見つけ、
SixTONES「VVS」の予約開始を知り、
自動ポスト投稿システムをセットするまで
10分ほど。

 

この10分の作業で
スムーズに注文ゲットできました!

 

注文ゲットまでの流れがスムーズすぎて
最高そして感動♪

 

その後、SixTONESの「VVS」はさらに2件売れました。

 

Xのトレンドから見つけた商品が
こんなにスムーズに合計3件も売れるなんて
本当にびっくり。

 

Xで紹介するのにぴったりの商品ネタは
Xのトレンドでも探せちゃいます(^▽^)/

Xのトレンドを見ていれば
お金を払わずとも売れる商品ネタをゲットできます。

 

Xアフィリエイトで
何を紹介すればいいの~って迷うなら、
ぜひXのトレンドでも商品を探してみてくださいね。

 

売れる商品が必ず見つかる!!

では、今日のメルマガはここまで。

 

読んでいただきありがとうございました。

またメルマガをお送りしますね☆

 

 

Xアフィリエイトで月1万円稼げた教科書♪

私が
Xを使った商品紹介(Xアフィリエイト)で月1万円以上
ブログで月11万円以上稼ぐ方法を勉強した教科書はこちら♪

 

【エクアド】#pr

https://hideo-exad.com/l/c/CT5qBBcP/NcFnVVRl

 

 

あとがき

我が家の近くには
スーパーの「ラ・ムー」がありますが、
ここはとにかくポップコーンが安い。

 

縦50cm、横15cmほどの細長い袋に
パンパンに詰められた塩味のポップコーンが、
100円(税込)。

 

キャラメル味も198円(税込)という安さです。

 

「安いから味もまずいんでしょ」って
思うじゃないですか。

 

「特別美味しい!」とかではないのですが
普通に美味しいです。

 

映画館のポップコーンと変わらない
美味しさです。

 

映画館なら同じ量で500円くらいしますが、
ラ・ムーのポップコーンは1/5ほどの値段で食べられます。

コスパ最強すぎます。

 

家で映画を観る時は
いつもラ・ムーのポップコーンを買ってきて
家族みんなでシェアしながら食べてます^^

おすすめです。

 

——————————————————
メルマガのお申し込みはこちらから!
上記のメルマガバックナンバーをご覧いただき、
今後このメルマガの配信をご希望される場合は、
ぜひ以下のフォームからお申し込みください。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

まな

おうちで働き始めて4年のアラサー主婦です! Xアフィリ×ブログで累計収益200万円突破☆ 食べるのも作るのも大好き旦那と、わがままに拍車がかかる可愛い娘と、3人暮らしです。

人気ブログランキング参加中

クリックで
応援よろしくお願いします↓↓
アフィリエイトランキング
アフィリエイトランキング